
やあやあ、よくきたね!
ここはめがね修理の専門工房。わたしはどんなめがねも直せる修理職人だ。
わたしのもとにはさまざまな“症状”のめがねたちがやってくる。
おや、どうやら患者が来たようだぞ。よければそこで見ていきなさい。
歪みを治す、ゴッドハンド

こんにちは、今日はどうされましたか?
おっとこれはいけない、歪んでしまっているじゃないですか!
もしや、うっかり踏まれてしまいましたか?はたまたケンカのとばっちりですか?
ひどい方ですと、ぐちゃぐちゃになった状態で入院される場合もあるんですよ。
一度歪み具合をチェックしたのち、形を整えましょう。
それでは早速、取りかかっていきますよ。

歪んでいる部分を診察
それではまず、どこが一番強く歪んでいるのかをチェック。
手作業で済む場合もあれば、工具を使うときもありますよ。

手で形を整えていく
ふむ、どうやら今回はそこまで重症ではないので、手作業で治しましょう。
フレームの歪みを、一番変形が激しい部分から整えていきます。
このオペで必要なのは、長年培った経験と感覚のみ。
ご心配なさらず、施術は一瞬ですよ。クイッ、クイッ、サッ。

お疲れ様でした。治療はこれで完了です。
どうですか?これで視界もすっかり良好でしょう。
それではお大事になさって。
取材協力/有限会社 るねっと